練馬の旬の特集記事
カテゴリ:コラム

全45件

練馬で習い事を始めてみない? ヨガ、お菓子、音楽ならこの3教室へ。オンラインレッスンもあるよ
  • コラム

練馬で習い事を始めてみない? ヨガ、お菓子、音楽ならこの3教室へ。オンラインレッスンもあるよ

スポーツの秋。食欲の秋。芸術の秋。何か新しい習い事を始めたくなる季節です。 練馬には、地域に根付いた個人経営の教室がいろいろ。大手のスクールチェーンとは違う、オンリーワンの魅力で生徒を集めています。 今回はその中から、とっておきの3教室をご紹介。ジャンルはヨガ、お菓子、音楽。 いずれもオンラインレッスンを開催しているので、スタジオレッスンに参加できないときは、自宅で受講することも可能です。 さあ、さっそく始めてみませんか!

もっと見る arrow_right
練馬の名店の味で、おうち時間を楽しいイベントにしませんか?
  • グルメ
  • コラム

練馬の名店の味で、おうち時間を楽しいイベントにしませんか?

あの有名店も参戦!ステイホームをテイクアウト料理で楽しもう♪ 外出自粛期間も長くなり、そろそろ家で料理を作るのも疲れてきましたね。 そんな時は、お店の美味しいテイクアウト料理で、何でもない日常を楽しいイベントに! 街に出ると、お店の前にはテイクアウトメニューがずらりと並び、いつもの街並みとは違う風景。 この時期限定でテイクアウトメニューを用意しているお店も多く、その内容は気合が入ってますよ! 「とっておきの練馬」のサイトでは、「おうちで楽しむねりまごはん」として、140件以上のお店のテイクアウトメニューを掲載! https://www.nerimakanko.jp/takeout/ 今回はこの中から、3つのテーマで、素敵なテイクアウトメニューをご紹介しますね。

もっと見る arrow_right
今年のクリスマスは、ママが食べたい大人のケーキを買ってしまいましょう ♪ 練馬の極上クリスマスケーキ2019!
  • グルメ
  • コラム

今年のクリスマスは、ママが食べたい大人のケーキを買ってしまいましょう ♪ 練馬の極上クリスマスケーキ2019!

ケーキを買おう♪となると、いつも子どもが好きなものをチョイスすることになりませんか? 独身の時はあんなに華やかなケーキを食べていたのに、ここ数年、子どもの好みのものしか食べていない気がします。。。 実はクリスマスケーキは、どこのお店も、1年の集大成として、その年の最高のものを用意しているんですよ。 だからこそ、今年のクリスマスは私(ママ)が好きなものを選ばせてもらいました。(子ども達からクレームが来そうですが、その対策は考えてありますのでご安心を!) それでは、厳選5店をご紹介します!

もっと見る arrow_right
大泉で「カキ摘み取り」ができるって知ってた〜!? 練馬区内の果物を食べたり、買ったり ☆ 旬を逃さないで
  • コラム

大泉で「カキ摘み取り」ができるって知ってた〜!? 練馬区内の果物を食べたり、買ったり ☆ 旬を逃さないで

「柿食えば、鐘が鳴るなり...我がまち ねりま」えっ、法隆寺じゃないの? そう、練馬区で一番収穫されている果樹はカキなんです。東京23区内で見ても、練馬が第1位なんですよ(平成29年9月資料)。「へぇ~、知らなかった!」というあなた、今年の秋は区内のカキを味わってみませんか? 摘み取りを行っている荘埜園(そうのえん)でお話を伺ってきました。

もっと見る arrow_right
間近にアツく楽しめる「第44回 中村橋阿波おどり」 2019年8月31日(土)・9月1日(日)開催
  • コラム

間近にアツく楽しめる「第44回 中村橋阿波おどり」 2019年8月31日(土)・9月1日(日)開催

「中村橋阿波おどり」は8月31日(土)と9月1日(日)の2日間、西武池袋線「中村橋駅」前で開催される夏の恒例イベントです。練馬区の2大阿波踊りとして有名ですが、27回目の「きたまち阿波おどり」に対し、中村橋の歴史は古く今年で44回目。子どもから大人まで約600人の踊り手が演舞を"魅"せます!

もっと見る arrow_right
夏だ!お肉だ!!ビールだぁぁぁ!!【肉メニューが自慢の居酒屋6選@石神井公園】
  • グルメ
  • コラム

夏だ!お肉だ!!ビールだぁぁぁ!!【肉メニューが自慢の居酒屋6選@石神井公園】

石神井生まれ石神井育ちの”酒場ブロガー”さかばクンが、石神井公園にある肉メニューが自慢の居酒屋6店、愛を込めて紹介します。 スタミナ満点の肉料理をガッツリ食べて、キンキンに冷えた美味しいビールをグビグビ飲んで、暑い夏を乗り切りましょう!

もっと見る arrow_right
光が丘によさこいの熱い夏がやってくる! 「第13回 よさこい祭りin光が丘公園」丸ごとガイド
  • イベント
  • コラム

光が丘によさこいの熱い夏がやってくる! 「第13回 よさこい祭りin光が丘公園」丸ごとガイド

令和元年の夏本番。 練馬の夏と言えば...「よさこい光が丘」なくしては語れません! 今年の開催日は、7月13日(土)〜15日(月祝)の3日間。よさこいの熱い踊りで一気に夏へシフトチェンジ!ということで、「よさこい祭りin光が丘公園」実行委員会の会長を務める高橋昌和さんにお話を聞いてきました。

もっと見る arrow_right
ココネリで流れてる、あのアニメーション!                   制作現場に行ってきました!
  • コラム

ココネリで流れてる、あのアニメーション!             制作現場に行ってきました!

ココネリの壁面モニターでよく見かける、ちょっと気になるあのアニメーション。 舞台は練馬駅周辺や光が丘公園に練馬区役所など、「知ってる!」って場所が出てくるから、何となく見ちゃいます。 あれは、「タイムカプセル+(プラス)」と言う練馬区PRアニメ。 音消してるのかな? と思ってたけど、無声アニメなんだそうですよ。 声が無いのに、ストーリーはわかるから面白いですよね。 (参考:練馬アニメーションサイト スペシャルコンテンツ アニメ「タイムカプセル+」) https://animation-nerima.jp/special/timecapsule/

もっと見る arrow_right
春日町路地裏さんぽ~見つけた♪「私のとっておき」~
  • グルメ
  • コラム

春日町路地裏さんぽ~見つけた♪「私のとっておき」~

1年半ほど前、約20年過ごした地元・練馬に戻ってきた私(ライターN)。 「せっかく練馬に戻って来たんだし、1人でぷらっと寄れる行きつけや、友達にもおススメしたいお店が地元にあったらいいな」と思うようになり、時間を見つけては、あちこちお散歩しています。 今回は、大江戸線の練馬春日町駅や有楽町線の平和台駅周辺を中心にぶらりとお散歩♪ 環八通り沿いや路地を少し入って行くと「今までこの場所にお店があったっけ?」というスポットが増えていることを発見☆  昔からあるお店にも「一人で入っても大丈夫?」と、中々足を踏み入れることのできない小心者の私でしたが「地元を新規開拓してみようじゃないかっ!」と、気になるお店に思い切って行ってみました! *上の手書きマップに書かれているお店の場所は、あくまでも目安です。

もっと見る arrow_right
キウイ狩りとホテルランチツアー 開催レポート
  • イベント
  • コラム

キウイ狩りとホテルランチツアー 開催レポート

食欲の秋到来! というわけで、練馬の農(キウイ、練馬大根、キャベツ、栗など)の魅力を存分に楽しむツアーを開催しました。 【ツアー催行日】 11/8(木)と11/10(土) 応募者は定員(各日15名)を大きく超え、なんと113名! (抽選から漏れた方、すいません) 当日のツアーの模様を早速レポートします。

もっと見る arrow_right
川原製粉所 写真で見る工場見学ツアー 開催レポート
  • イベント
  • コラム

川原製粉所 写真で見る工場見学ツアー 開催レポート

都内でも数軒という、昔ながらの「砂窯焙煎」の技術を残す、 練馬区は羽沢の「川原製粉所」に行ってきました。 ※10/19(金)ツアー催行 応募者は催行人数を大きく超え、なんと45名。 今回は残念ながら行けなかった皆さん、すみません。 写真をたくさんUPしますので、お楽しみくださいね。

もっと見る arrow_right
第5回:昼休みで(ギリギリ)戻れる、練馬のメンランチ!
  • グルメ
  • コラム

第5回:昼休みで(ギリギリ)戻れる、練馬のメンランチ!

移動の方が、長時間! さらりーめん5回目です!!

もっと見る arrow_right
日本文化体験ツアー 開催レポート
  • イベント
  • コラム

日本文化体験ツアー 開催レポート

9月30日(日)、日本文化体験ツアーを開催しました! 飾り巻き寿司と三味線の日本文化体験を、英語を交えてご案内してもらいました。

もっと見る arrow_right
第4回:昼休みで(ギリギリ)戻れる、練馬のラーメンランチ!
  • グルメ
  • コラム

第4回:昼休みで(ギリギリ)戻れる、練馬のラーメンランチ!

お腹に脂肪、ついてます! さらりーめん4回目です!!

もっと見る arrow_right
映画「としまえん」製作現場に潜入!
  • コラム

映画「としまえん」製作現場に潜入!

遊園地としまえんが舞台ということで練馬区民注目の映画「としまえん」。 その製作現場にお邪魔してきました! ーー製作現場はどんなところ? ――現在の状況は? ーーどんな映画になりそう? 気になるところを作品の監督に聞いてきました! (撮影現場のレポートはこちら →https://www.nerimakanko.jp/review/detail.php?article_id=SPE0000039)

もっと見る arrow_right
第3回:昼休みで(ギリギリ)戻れる、練馬のラーメンランチ!
  • グルメ
  • コラム

第3回:昼休みで(ギリギリ)戻れる、練馬のラーメンランチ!

僕は毎日、元気です! さらりーめん3回目です!!

もっと見る arrow_right
第2回:昼休みで(ギリギリ)戻れる、練馬のラーメンランチ!
  • グルメ
  • コラム

第2回:昼休みで(ギリギリ)戻れる、練馬のラーメンランチ!

お待たせしました! さらりーめん2回目です!!

もっと見る arrow_right
昼休みで(ギリギリ)戻れる、練馬のラーメンランチ!
  • グルメ
  • コラム

昼休みで(ギリギリ)戻れる、練馬のラーメンランチ!

★新企画!!★ センター長の ”勝手にさらりーめん” 始動!!

もっと見る arrow_right
映画『としまえん』撮影快調!
  • 体験・観光
  • コラム

映画『としまえん』撮影快調!

練馬区内で長い歴史をもつ「としまえん」と「東映東京撮影所」が、初めてタッグを組んだ映画が制作されています。

もっと見る arrow_right
【かわいいお客さまは・・・】
  • コラム

【かわいいお客さまは・・・】

スーパー高校生とのコラボレーション始動?! かわいいだけじゃない、 大人顔負けの行動力を持った「観光案内人」登場!

もっと見る arrow_right
編集部のパート練
  • コラム

編集部のパート練

「とっておきの練馬」サイト運営編集部による、 つぶやき記事コーナーです。

もっと見る arrow_right

練馬の旬の特集記事検索

ねりま人