練馬区で開催予定のイベント

全43件

  • 光が丘
  • 子ども/家族
  • 祭り/フェス

2025四季の香ローズガーデン夏まつり

今年のローズガーデンの夏まつりは、会場を広げて3つのエリアで17時から開催いたします! 花すくいなどの出店、夏らしい音楽やフラショーが楽しめるサマーナイトショー、様々なメニューの キッチンカーも集まります。皆さまのご来園をお待ちしております。 

2025四季の香ローズガーデン夏まつり
日時
2025年7月19日(土) ※雨天延期日:7/20(日)
場所
四季の香ローズガーデン
料金
イベントによる(300円~500円、他飲食物別)
関連URL
https://www.shikinokaori-rose-garden.com/event/8274/
  • 練馬
  • 音楽
  • 子ども/家族
  • 事前申込有

練馬児童合唱団演奏会

小学2年生から高校生までの児童合唱団の演奏会です。 ぜひ歌声を聴きにお越しください。

練馬児童合唱団演奏会
日時
2025年7月20日(日)
場所
練馬文化センター 大ホール
料金
入場無料
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/bunka/kominkan/moyooshi/jido.html
  • 練馬
  • 子ども/家族
  • ものづくり

キッズハンドメイド☆フェス

夏休みの自由研究などにピッタリ。工作などワークショップを体験出来るイベントです。

キッズハンドメイド☆フェス
日時
2025年7月20日
場所
Coconeri3階 産業イベントコーナー
料金
500円〜
  • 練馬
  • その他

ハッカの湯

ハッカの湯には、鎮静・殺菌作用や不眠改善効果があると言われています。

ハッカの湯
日時
2025年7月20日(日)
場所
練馬区内公衆浴場
料金
大人(中学生以上) 550円→430円 小学生 200円→100円 未就学児 100円→無料 大人(中学生以上)120円、小学生、未就学児100円の入浴料金の割引を実施します。
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/event/sonota/yokuzyou/kisetsuyu.html
  • 練馬
  • 音楽
  • 芸術

練馬区演奏家協会レクチャーコンサートーフランスと日本が織りなす木管楽器の響き―

オーボエやファゴットなど、ダブルリード楽器の名作が数多く生まれたフランスの作品を集めた第1部。 激動の時代に西洋と日本の音楽の融合を図り、名作品を残した日本の作曲家をテーマにした第2部。 ナビゲーターと出演者のトークにより、クラシック音楽がさらに身近に感じられるコンサートです!

練馬区演奏家協会レクチャーコンサートーフランスと日本が織りなす木管楽器の響き―
日時
2025年7月21日(月・祝)
場所
練馬文化センター 小ホール
料金
全席指定 一般 1,500円、車いす席 750円
関連URL
https://www.neribun.or.jp/event/detail_n.cgi?id=202504101744259882
  • 大泉
  • 祭り/フェス
  • カルチャー/セミナー

映画「ババンババンバンバンパイア」7.4FRI公開記念 聖地巡礼ARスタンプラリー

映画「ババンババンバンバンパイア」7.4FRI  公開を記念して4カ所(練馬区内3カ所、所沢1か所)をめぐる聖地巡礼スタンプラリーを開催!! GETしたスタンプに応じて豪華景品も! ぜひご参加ください。

映画「ババンババンバンバンパイア」7.4FRI公開記念 聖地巡礼ARスタンプラリー
日時
2025年6月27日(金)~7月24日(木)
場所
T・ジョイSEIBU大泉、たつの湯、リブロ大泉店、T・ジョイエミテラス所沢
関連URL
https://tjoy.jp/cp/bababa-eiga-rally/
  • 大泉
  • 子ども/家族
  • カルチャー/セミナー

採って見て遊んで! 練馬の虫展

練馬区内でみられる身近な虫について、その魅力や出会い方などについて紹介する企画展示。虫を1種類捕まえるごとにカードが1枚もらえる「虫捕りカード」も実施。

採って見て遊んで! 練馬の虫展
日時
2025年7月23日~9月1日
場所
練馬区立中里郷土の森緑地
料金
無料
関連URL
https://www.ces-net.jp/nakazato/pg5864935.html
  • 光が丘
  • グルメ
  • 祭り/フェス

ねりいちin光が丘IMA

区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 光が丘にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

ねりいちin光が丘IMA
日時
2025年7月23日(水)
場所
光が丘IMA 光の広場
料金
入場無料
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/shogai/oshirase/neriichi.html
  • 練馬
  • 芸術
  • 子ども/家族

ネリビ図工室「好きな材料で自由に作ろう!」

7月24日(木)に好きな材料で自由に作りたいものを制作することができる「ネリビ図工室」を開催いたします。 事前の申し込みは不要ですので、お友達やお子さんとご一緒に、ふるってご参加ください♪

ネリビ図工室「好きな材料で自由に作ろう!」
日時
2025年7月24日(木)
場所
練馬区立美術館2階 創作室
料金
100円
関連URL
https://www.neribun.or.jp/event/detail_e.cgi?id=202504121744419615
  • 光が丘
  • 祭り/フェス
  • スポーツ/体験

納涼盆踊り大会 (共栄商店会)

今年も盆踊りの季節、橋戸新田公園にて開催 太鼓の演奏や模擬店販売、お菓子のプレゼント等盛りだくさん!ぜひお出かけください♪

納涼盆踊り大会 (共栄商店会)
日時
2025年7月25日(金)、2025年7月26日(土)
場所
橋戸新田公園
料金
入場無料
関連URL
https://kyoeishotenkai.wixsite.com/kyoeishotenkai

イベント検索

日付から選ぶ

20257
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20258
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20259
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202510
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202511
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202512
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20261
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20262
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20263
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20264
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20265
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20266
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

chevron_left前月
次月chevron_right