練馬区で開催予定のイベント
カテゴリ:その他

全5件

  • その他
  • その他

区内公衆浴場「スペアミントの湯」・「よもぎ湯」

スペアミントの湯には、疲労回復効果や安眠効果があると言われています。 よもぎ湯には、血行促進効果や肩こりや腰痛を和らげる働きがあると言われています。 ぜひこの機会に、季節のお風呂をお楽しみください。

区内公衆浴場「スペアミントの湯」・「よもぎ湯」
日時
2025年8月17日(日):スペアミントの湯 2025年9月21日(日):よもぎ湯
場所
練馬区内公衆浴場
料金
大人(中学生以上) 550円→430円 小学生 200円→100円 未就学児 100円→無料 大人(中学生以上)120円、小学生、未就学児100円の入浴料金の割引を実施します。
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/event/sonota/yokuzyou/kisetsuyu.html
  • 練馬
  • ツアー
  • その他

ねりまのねり歩き「Ⓐ中村橋・練馬コース」・「 Ⓑ池淵遺跡とふるさと文化館コース」

【コース内容】 Ⓐ中村橋駅(集合) ⇒ 糀屋三郎右衛門(都内唯一の味噌蔵)⇒ 八幡神社 ⇒ 南蔵院 ⇒ 練 Ⓑ石神井公園駅(集合) ⇒ 公園通り商店街 ⇒ 檀一雄文学顕彰碑 ⇒ 記念庭園 ⇒ 池淵史跡公園 ⇒ ふるさと文化館 ・2階見学(解散) 【 定員 】15名(多数の場合抽選) 【 応募方法】往復はがきに下記事項を記載のうえ郵送 ①開催日、コース名、 ②参加者全員の氏名(フリガナ)、郵便番号 住所、電話番号、年齢 ※1枚で4名様まで申し込み可能 ③返信用面に代表者の郵便番号、住所、氏名(お忘れなく!) 【 締 切 日 】 8月25日(月) 必着 【 申込先 】 〒176-0001 練馬区練馬1-17-1 Coconeri3階 ねりま観光案内所 【ねり歩きガイドにチャレンジしてみませんか?】 最初は、ツアーについて歩いて勉強する研修生から始めます。 面白そう!と思ったら、ツアーに参加して体感してください。 ガイドの詳しい内容やお問合せ先は、資料をご確認ください。 皆さまからのご応募お待ちしております。

ねりまのねり歩き「Ⓐ中村橋・練馬コース」・「 Ⓑ池淵遺跡とふるさと文化館コース」
日時
Ⓐ9月 6日(土) Ⓑ9月18日(木)
場所
Ⓐ西武池袋線中村橋駅改札 Ⓑ西武池袋線石神井公園駅中央改札南口
料金
ⒶⒷ500円(資料代、保険料含む) ※当日、ガイドにお支払いください
  • その他
  • 子ども/家族
  • その他

”高速バスが走る街” 高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」 運行開始40周年記念フォトコンテスト

高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」の運行開始40周年を記念し、当路線の共同運行会社4社は合同で、地域の活性化と魅力発信を目的として“高速バスが走る街”をテーマに高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」運行開始40周年記念フォトコンテストを開催します。

”高速バスが走る街” 高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」 運行開始40周年記念フォトコンテスト
日時
2025年8月8日~2025年10月31日
場所
練馬区内(その他にも東京都…渋谷区・豊島区・新宿区 、埼玉県…川越市、新潟県…湯沢町・南魚沼市・魚沼市・小千谷市・長岡市・三条市・燕市・新潟市が対象です)
料金
0円
関連URL
https://www.seibubus.co.jp/kousoku/40th_anniversary/photo_contest
  • その他
  • 子ども/家族
  • その他

西武池袋線 石神井・西東京エリアの駅と名所を巡る 「駅スタンプ&名所ラリー」

西武鉄道株式会社では、駅係員・乗務員自らが考案した「スマ☆プラ企画」の一環として、夏休み特別イベント「池袋線 石神井・西東京エリア駅スタンプ&名所ラリー」を開催いたします。 池袋線の石神井エリアおよび西東京エリアに点在する数多くの「名所」を巡りながら、 夏休み期間を西武線沿線で楽しんでいただきたいという思いから、現役の駅係員が企画・考案しました。 また、本イベントのために、駅係員が特別にデザインした手作りの「専用ラリー帳」を作成しました。 各駅に設置してある「駅スタンプ」を押印後、該当駅周辺の「名所」に足を運び、お客さまのカメラ(スマ ートフォンなど)で写真を撮影のうえ、駅係員にご提示ください。 3駅クリアした方には、達成賞として西武鉄道オリジナルノベルティグッズを先着300名さまに プレゼントいたします。 ぜひご参加ください。

西武池袋線 石神井・西東京エリアの駅と名所を巡る 「駅スタンプ&名所ラリー」
日時
2025年8月1日(金)~2025年9月30日(火)
場所
<専用ラリー帳> ※おひとりさま1冊となります(乳児・幼児は除きます)。 【配 布 駅】 西武鉄道 池袋線:練馬高野台駅・石神井公園駅・大泉学園駅・保谷駅・ ひばりヶ丘駅・東久留米駅・清瀬駅・秋津駅 【配布場 所】 各駅のお客さまご案内カウンターおよび窓口 <達成賞:西武鉄道オリジナルノベルティグッズ> 【お渡し 駅】 西武鉄道 池袋線:石神井公園駅・ひばりヶ丘駅 【お渡し場所】 お客さまご案内カウンター
料金
無料 ※ご参加にあたっての交通費は、お客さま負担となります。
関連URL
https://www.seiburailway.jp/
  • 石神井
  • 芸術
  • その他

仏画・悉曇・截金特別展

曼荼羅美術館では、毎年11月に「仏画・悉曇・截金特別展」を開催しており、今年で第31回目を迎えます。本展では、伝統的な仏画、サンスクリット語の書である悉曇の作品、截金の繊細な装飾技法による作品に加え、昨年からは一閑張りの作品も展示し、より多彩で豊かな内容となっております。 今年のテーマは「時空を超え平和を祈る」と題し、祈りと美を通じて平和への願いを表現する内容となっております。

仏画・悉曇・截金特別展
日時
2025年11月2日(日)〜11月4日(火)
場所
観蔵院 曼荼羅美術館
料金
無料
関連URL
https://kanzouin.wixsite.com/mandala

イベント検索

日付から選ぶ

20258
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20259
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202510
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202511
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202512
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20261
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20262
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20263
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20264
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20265
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20266
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20267
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

chevron_left前月
次月chevron_right