練馬区で開催予定のイベント
カテゴリ:祭り/フェス
全11件
野田ちゃんの練馬でオモシロ60分vol.40
【練馬で無料のお笑いライブが見れる】 ピン芸人の野田ちゃんが、地元の練馬で毎月開催している無料のお笑いライブです。 毎月ゲストを1組呼んで、野田ちゃんと野田ちゃん軍団でお送りするネタと企画のライブです。 今回、40回目となりました!記念してゲストに同じ事務所のスタミナパンが初出演します。

季節展示 「五月人形飾り」
練馬区高松の民家で、昭和30年代から使用されていた歴史ある五月人形飾りです。 お子様が健やかに成長するようにという願いを込めて今年も展示されます。

- 日時
- 2025年4月 26日(土)~2025年5月6日(火・休) (月曜休館 ただし、5月5日(月・祝日)、6 日(火・休)は開館)
- 場所
- 旧内田家住宅(石神井公園ふるさと文化館隣接/池淵史跡公園内)
- 料金
- 無料
2025ローズガーデンフェスティバル
期間中は、武蔵野音楽大学の皆さんによるコンサートやフラショー、ガーデナーがバラの魅力をお伝えしながら一緒に庭を散策するガーデンツアー、ガーデンで摘んだバラの香り比べ、''ワークショップ''等を開催します。 藤川志朗による「花のイラスト展」も5日間限定で開催! 6/1KIDSDAYには、ねり丸や白バイ・パトカーもやってくる!! また、四季の香マーケット&カフェではバラ関連の商品や練馬区産のお菓子や定番のローズソフトなどをイベント期間中(開園時間10:00~16:00)に限定販売いたします。

- 日時
- 2025年5月1日(木)~2025年6月1日(日)
- 場所
- 四季の香ローズガーデン
- 料金
- 入園料無料
第13回和文化フェスin練馬
地域の皆様、お子様向けの歴史文化を体験するイベントです。 刀剣などの武具展示、甲冑武者の演武など。 地域のお子様による出展も。 ハチミツ試食販売なども行います。

第43回練馬こどもまつり
練馬こどもまつりは、毎年5月の児童福祉週間に合わせて開催しています。 今年は、練馬区内の児童館17か所、厚生文化会館、地区区民館21か所で開催します。

- 日時
- 2025年5月10日(土)
- 場所
- 練馬区の児童館と厚生文化会館、地区区民館
本町通りの春祭り
12時から~ ワークショップ、ジャズライブ、ゲーム、フリマなど楽しいイベントが盛りだくさん。
- 日時
- 2025年5月10日(土)
- 場所
- 西武鉄道高架下(入口:越後屋と木村屋の間)
chicoowa marché Happy Mother's Day 2025
ハンドメイド作品の販売と手づくり体験

井のいち 2025
陶器、硝子、木工、染織。美術に音楽。それから、美味しいもの。 ものをつくる人。芸術・美術をになう人。音を奏でる人。美味しいものをつくる人。 それらを愛し、たのしむ人。この「いち」が愛され、新たなつくり手を呼び、このまちに根付いていくこと。このまちが、よりいっそう「いいまち」になること。願ってます。

第64回 春の区民文化祭
区内で活動している文化団体が作品の展示や演奏・舞踊などを披露します。

- 日時
- 2025年4月6日(日)~2025年5月25日(日)
- 場所
- ※各催しによって場所が異なります。詳細はチラシをご確認ください
- 料金
- 入場無料 ※一部有料
きび党マルシェ
お気に入りがきっと見つかるおいしい!楽しい!をたっぷり詰め込んだ日曜日のマルシェ 毎月第二・第四日曜日、練馬区氷川台で開催中♪

- 日時
- 2025年3月30日、4月6日、13日、27日5月11日、25日、6月8日、22日(開催日は変更になる場合があります)
- 場所
- まるごと断熱studio氷川台
- 料金
- 入場無料
- 関連URL
- https://kibito.tokyo/