練馬区で開催予定のイベント
エリア:練馬

全24件

  • 練馬
  • グルメ
  • 祭り/フェス

第14回和文化&KIDSフェスin練馬

「学び」と「楽しい」、「美味しい」がてんこ盛りの子どもたちと和文化の祭典です。 地域の子どもたちによるステージと作品展示、甲冑武者の演武や剣舞、こだわり食品や手作り雑貨も多数出展します♪

第14回和文化&KIDSフェスin練馬
日時
2025年11月8日(土)
場所
ココネリ3階 産業イベントコーナー
料金
入場無料
関連URL
https://www.kousyuryu.com/fes14/
  • 練馬
  • 音楽
  • 芸術
  • 事前申込有

練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~

今回のレクチャーコンサートは練馬区立美術館と連携し、音楽に関連する美術作品や作家を紹介します。ナビゲーターと学芸員によるお話や、美術作品の映像投影とともに、美術と音楽の新たなコラボレーションをお楽しみください! ■出演 [ナビゲーター]飯田有抄 [解説]加藤陽介(練馬区立美術館 学芸員) 【第1部】小池ちとせ(ピアノ) 【第2部】山中 光(ヴァイオリン)、丸山由里子(ヴァイオリン)、恵谷真紀子(ヴィオラ)、山﨑みのり(チェロ) [編曲]立原 勇 ■曲目 第1部:『ドビュッシー×大沢昌助』 ドビュッシー/「12のエチュード」より Ⅰ,Ⅱ,Ⅵ、ベルガマスク組曲より 第3曲「月の光」、プレリュード集 第2集より 「花火」 第2部:『音楽家物語 ハイドン』 ハイドン/弦楽四重奏曲第17番セレナーデ 、オーストリア(帝国)国歌『神よ、皇帝フランツを守り給え』 ほか

練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~
日時
2025年11月8日(土)
場所
練馬文化センター 小ホール
料金
全席指定 一般 1,500円 車いす席 750円
関連URL
https://www.neribun.or.jp/event/detail_n.cgi?id=202507071751859640
  • 練馬
  • 音楽
  • 子ども/家族
  • 事前申込有

世界音楽冒険記LIVE! vol.21 「アイルランドの音楽」

次回の世界音楽冒険記LIVE!は、大人気のアイルランド音楽を取り上げます! 今回は弦楽器、打楽器、アコーディオン、ピアノという豪華な編成。 アイリッシュパブやケーリーと呼ばれるダンスパーティーで演奏されるダンス音楽をお届けします!

世界音楽冒険記LIVE! vol.21 「アイルランドの音楽」
日時
2025年11月16日(日)
場所
観蔵院 曼荼羅美術館
料金
入場料:3000円
関連URL
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSftLd5VUEZS6o-VPDPBpdFgBBZgptTYt2v5P8bqbvCocVmhhA/viewform
  • 練馬
  • 農業
  • 祭り/フェス

ブルーベリースタンプラリー

練馬区内の土壌は、酸性を好むブルーベリーの生育に適した環境で、栽培面積は23区内最大級。 複数のブルーベリー観光農園をめぐるスタンプラリーを開催!! 対象農園で配布しているスタンプラリー台紙に別々の園で2回分、または同じ園3回分のスタンプを集めて、対象農園設置の投函ボックスにて応募! 抽選でプレゼントもあります。 ぜひご参加ください。 区役所マルシェ(ブルーベリー)も開催予定!

ブルーベリースタンプラリー
日時
スタンプラリー:2025年7月~9月末(ブルーベリーの生育状態により変わる場合がございますので、ご了承ください) 開催時間:農園により異なる 区役所マルシェ:2025年7月29(火) 開催時間: 10:00~14:00
場所
ねりま区内の対象ブルーベリー観光農園(詳細はHP) (区役所マルシェは練馬区役所1階アトリウム)
関連URL
https://www.ja-tokyoaoba.or.jp/agriculture/products/vegetable/blueberry

イベント検索

日付から選ぶ

20259
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202510
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202511
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202512
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20261
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20262
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20263
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20264
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20265
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20266
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20267
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20268
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

chevron_left前月
次月chevron_right