練馬のカプセルコース

カプセルコースとは

ねりま観光センターが発行する練馬区内の観光ガイドが「練馬カプセル」。
区民の方や練馬区を訪れた人の心をちょっと豊かにする、そんな心の栄養補給をコンセプトに、練馬を新しい視点で楽しめるコースです。

カプセルコース一覧

全75件

070 何気ない町並みに個性派揃い 江古田サブカルさんぽ

070 何気ない町並みに個性派揃い 江古田サブカルさんぽ

音楽、マンガ、昭和レトロ……。日大芸術学部や武蔵野音大がある江古田エリアには、サブカルチャーの香り漂うスポットが点在。 何気ない町並みの中で存在感を放つ個性豊かな店は、サブカル初心者もコアなマニアもウェルカム! ぜひ訪れてみて。

もっと見る arrow_right
069   親子銭湯めぐり

069 親子銭湯めぐり

小さい子連れで銭湯はムリ…と思っていませんか?でも練馬には、親子ウェルカムな銭湯があるんです。どこの銭湯も行ってみると、常連さんが赤ちゃん連れに優しく安心して入れましたよ。ママはもちろん、パパもホッとリフレッシュする時間にぜひ!

もっと見る arrow_right
068 千円で大満足⁉高コスパ神酒場で夢うつつ…

068 千円で大満足⁉高コスパ神酒場で夢うつつ…

物価高でも安心!練馬にひしめく千円ちょっとで楽しめる高コスパ!?“神酒場”へ、日頃のストレスを発散しに行きましょう。年間350日酒場を巡るアラサーが太鼓判を押すお店は、安いのに料理もお酒も一切妥協なし。今宵は練馬駅南口へ羽目を外しにいざ出陣!※編集部調べ

もっと見る arrow_right
067 “涼”食派集合!「年中食べたい」が叶う“涼”麺店

067 “涼”食派集合!「年中食べたい」が叶う“涼”麺店

冷たい麺は夏の定番、でも冬にだって食べたい!そんな冷やし麺ラバーに朗報です。練馬区には、定番から「こんなの初めて!」な変わり種まで、年中楽しめる冷やし麺があるんです。一口食べたらやみつきになること間違いなし!練馬で至福の一杯をぜひ。

もっと見る arrow_right
066 暮らしの可能性広がる 練馬の新・賃貸スタイル

066 暮らしの可能性広がる 練馬の新・賃貸スタイル

練馬に一風変わった賃貸スタイルが生まれています。家の一部を店舗にして夢だったお店を実現したり、都心なのにご近所さんや大家さんと優しい関係を築いていたり。引っ越すまではいかなくとも、毎日をちょっと楽しくする参考にしてみてはいかがでしょう。 ※見学の問合わせやイベント日時の確認は各施設のHPまたはSNSをご覧ください。

もっと見る arrow_right
石神井公園ぶらり散歩

石神井公園ぶらり散歩

石神井公園の自然と文化を感じることが出来るコースです。武蔵野の面影を残す雑木林、竹林、桜並木、都内ではめずらしい植物の群生や野鳥等も見られ、四季を通じて楽しみのつきない散歩道です。

もっと見る arrow_right
「お花見散歩まっぷ 2024」担当ライターおすすめ!絶対に行くべき練馬の春の名所をご紹介♪【 C・Dコース編】

「お花見散歩まっぷ 2024」担当ライターおすすめ!絶対に行くべき練馬の春の名所をご紹介♪【 C・Dコース編】

お花見散歩まっぷが今年も発行されました!それに合わせて、掲載しているお花見スポットの中でみなさんがより楽しめるような深掘り要素を3つのコース記事でご紹介!今回は「C:武蔵関公園コース」と「D:石神井公園コース」をチェック♪異国情緒感じる公園や、自然を肌で感じながら気持ち良くリフレッシュできるスポットを、この記事を見て巡ってみてくださいね! 【お知らせ】 お花見散歩まっぷを配布中! →https://www.nerimakanko.jp/news/detail.php?notice_id=N000000222

もっと見る arrow_right
「お花見散歩まっぷ 2024」担当ライターおすすめ! 絶対に行くべき練馬の春の名所をご紹介♪【 E・Fコース編】

「お花見散歩まっぷ 2024」担当ライターおすすめ! 絶対に行くべき練馬の春の名所をご紹介♪【 E・Fコース編】

お花見散歩まっぷが今年も発行されました!それに合わせて、掲載しているお花見スポットの中でみなさんがより楽しめるような深掘り要素を3つのコース記事でご紹介!最後は「E:千川通りコース」と「F:城北中央公園コース」をチェック♪文化香るスポットでゆっくりと過ごしたり、駅チカお花スポットや練馬を代表する桜スポットで春尽くしのひとときを。 【お知らせ】 お花見散歩まっぷを配布中! →https://www.nerimakanko.jp/news/detail.php?notice_id=N000000222

もっと見る arrow_right
「お花見散歩まっぷ 2024」担当ライターおすすめ! 絶対に行くべき練馬の春の名所をご紹介♪ 【A・Bコース編】

「お花見散歩まっぷ 2024」担当ライターおすすめ! 絶対に行くべき練馬の春の名所をご紹介♪ 【A・Bコース編】

お花見散歩まっぷが今年も発行されました!それに合わせて、掲載しているお花見スポットの中でみなさんがより楽しめるような深掘り要素を、3つのコース記事で紹介。まずは、「A:大泉学園コース」と「B:光が丘コース」からチェック♪おすすめの撮影スポットでスマホやカメラを片手におでかけや、桜やバラなどの花々の咲き姿と香りを楽しみに、ぜひ足を運んでみてくださいね! 【お知らせ】 お花見散歩まっぷを配布中! →https://www.nerimakanko.jp/news/detail.php?notice_id=N000000222

もっと見る arrow_right
★牧野富太郎スペシャル★

★牧野富太郎スペシャル★

いよいよ、わたしたちの愛する牧野富太郎博士が盛り上がって来ました。友達や職場の知り合いに博士のことを尋ねられた時、ほんの少しのエピソードが語れれば、あなたも練馬区ももっと注目されちゃうかも?練馬カプセルの情報を手に、牧野記念庭園と石神井に出かけてみませんか?

もっと見る arrow_right

練馬のカプセルコース検索