練馬区で開催予定のイベント
カテゴリ:グルメ
全10件
日曜日のお楽しみ きび党マルシェ
焼き菓子きび党ときび党店主が厳選したお菓子屋が集まるアットホームなマルシェです。 氷川台で人気だったきび党マルシェが11月から新しい会場「カフェ アテール」(平和台駅)へお引っ越ししました。 毎月第二・第三・第四日曜日に開催。店舗はきび党以外入れ替わり。 おいしいお気に入りを見つけてください♪
- 日時
- 2025年 11月9日16日23日 12月14日21日28日 2026年 1月11日18日25日
- 場所
- カフェ「アテール」
- 料金
- 入場料無料
ねりマルシェ《旬に寄り道》
練馬の旬、つくり手と出会うマルシェ。 西武池袋線・石神井公園駅すぐそばで、練馬の農家や地産地消のお店が集う「ねりマルシェ」を開催します。 とれたての野菜や果物、こだわりの加工品が並び、つくり手の“顔”が見える、会話が生まれるあたたかな空間です。 「買う楽しさ」「知る楽しさ」を通じて、あなたの“推し農家”を見つけてみませんか?
- 日時
- 2025年11月9日(日)
- 場所
- 西武鉄道池袋線「石神井公園駅」中央口改札前
- 料金
- 入場料無料
練馬酉の市 大酉祭
今年も大鳥神社で酉の市が開催されます。ぜひ、お出かけください。
- 日時
- 2025年11月12日(水)一の酉、24日(月・祝)二の酉
- 場所
- 大鳥神社
- 料金
- 入場無料
ねりいちin大泉図書館
区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 大泉図書館にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
- 日時
- 2025年11月6日(木)、13日(木)、27日(木)
- 場所
- 練馬区立大泉図書館 出入口前
- 料金
- 入場無料
ねりいちinココネリ
区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。 魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 ココネリにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
- 日時
- 2025年11月18日(火)~21日(金)
- 場所
- ココネリ2階 エスカレーター脇
- 料金
- 入場無料
ねりいちin大泉図書館
区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 大泉図書館にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
- 日時
- 2025年12月4日(木)、11日(木)、25日(木)
- 場所
- 練馬区立大泉図書館 出入口前
- 料金
- 入場無料
練馬江戸栗プロジェクト2025
練馬区の生産者、和菓子・洋菓子店、ベーカリー、飲食店などが連携し、練馬区で栽培された栗の魅力を伝える「練馬江戸栗プロジェクト」を展開します。 キャンペーン期間中、参加店舗でお買い物をされた方を対象に、スタンプラリーを実施します。詳しくは、ポスターおよびパンフレットをご確認ください。
- 日時
- 2025年10月10日(金)〜11月30日(日)
- 場所
- 参加店舗各店
ねりいちin光が丘IMA
区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。 魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 光が丘にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
- 日時
- 2025年12月10日(水)
- 場所
- 光が丘IMA 光の広場
- 料金
- 入場無料
ねりいちinココネリ
区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益は、利用者の工賃となります。 ココネリにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
- 日時
- 2025年12月15日(月)、16日(火)、18日(木)、19日(金)
- 場所
- ココネリ2階 エスカレーター脇
- 料金
- 入場無料
第2弾ねりま食べきりキャンペーン
キャンペーン期間中に対象店舗(練馬区が登録している「おいしく完食協力店」や「ねりまの食育応援店」)で飲食または購入をし、二次元バーコードからクイズとアンケートに回答すると、区内リサイクルセンターで開催予定の「3R推進月間イベント」会場にて景品がもらえます。ぜひご参加ください。
- 日時
- 【キャンペーン期間】2025/9/21(日)~2025/11/14(金) 【景品交換日・場所】 ①10月5日(日) 10~15時 場所:豊玉リサイクルセンター(豊玉上2-22-15) ②10月26日(日) 10~15時 場所:大泉リサイクルセンター(大泉学園町1-34-10) ③11月9日(日) 10~15時 場所:春日町リサイクルセンター(春日町2-14-16) ④11月16日(日)10~15時 場所:関町リサイクルセンター(関町北1-7-14)
- 場所
- 練馬区内の「おいしく完食協力店」および「ねりまの食育応援店」(対象店舗の詳細はHPへ)
- 料金
- 各店舗でご確認ください。


