この記事は公開日から6年以上が経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。
この秋楽しむ、練馬きのこクエスト!!!
公開:2018.11.01
著者:ねりま観光センター

練馬にきのこなんてあるのだろうか。その答えを探すべく、練馬のきのこを探しに。辿り着いたのは、分厚いジューシーな椎茸だった。



絶品椎茸が、練馬で販売されているのをご存じか
さて、歩き疲れたらショッピングに出かけよう。JA東京あおばが運営する産直販売がオススメだ。ここには村田しいたけ園の、肉厚でジューシーな椎茸があるのだ。 実は、練馬においてきのこを栽培している農家は一つもない(と言われている。というのも、きのこは非常に小さな規模で栽培が可能なので、事実把握が難しいのだ)。村田しいたけ園は、代々、練馬の大泉に畑を持って農家を営んできた村田悦夫さんのもの。「10年くらい前に、事情があって大泉から10分ほどの新座に移ったんですよ。私たちは、ずっと練馬で住んできたから愛着もあるし、私たちの椎茸は練馬の農協にしか卸していません」と村田さんは言う。

椎茸には、数え切れないほどの品種がある。村田さんの椎茸にもオススメが…




今夜は、きのこづくし
旅や、散歩の目的を、食材探しにすると夕食が楽しみになる。練馬きのこクエストの最終目的は、美味しいディナーだ。



