上井草にある練馬区と杉並区の区境
| 投稿者コメント | 上井草駅の南西、早稲田大学ラグビー場西側を南北に延びる練馬一般区道21-309号線の終点は、練馬区と杉並区との区境です。画面右の道路反射鏡は杉並区のもので、その下の歩道はここを境に路面とガードパイプが異なっています。画面左には練馬区のカントリーサイン。練馬区のカントリーサインが一般区道に設置されているのはちょっとだけ珍しいです。 | 
|---|---|
| 撮影スポット | 上井草 | 
| 撮影日 | 2022.01.23 | 
| 投稿者コメント | 上井草駅の南西、早稲田大学ラグビー場西側を南北に延びる練馬一般区道21-309号線の終点は、練馬区と杉並区との区境です。画面右の道路反射鏡は杉並区のもので、その下の歩道はここを境に路面とガードパイプが異なっています。画面左には練馬区のカントリーサイン。練馬区のカントリーサインが一般区道に設置されているのはちょっとだけ珍しいです。 | 
|---|---|
| 撮影スポット | 上井草 | 
| 撮影日 | 2022.01.23 |