ヒロシマ・トマト 司修展/<同時開催>アンデルセン生誕220年ちひろと見つめるアンデルセン
1936年に群馬県前橋市で生まれた司修は、幼少期を戦争のなかで過ごし、原爆も司が長年取り組み続けたテーマでした。『まちんと』(松谷みよ子・文 偕成社 1978年)は、1945年8月6日の朝、広島で被爆して「まちんと(もうちょっと)」とトマトをねだりながら亡くなった少女を主人公にした絵本です。本展では、『まちんと』を核としながら、初期から近作までの作品を展示し、88歳のいまも思索と表現を続ける司修の世界を紹介します。
<同時開催>アンデルセン生誕220年 ちひろと見つめるアンデルセン
2025年に生誕220年・没後150年を迎えるデンマークの作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが残した物語は、今もなお、たくさんの人に親しまれています。
いわさきちひろは、アンデルセンの物語を題材にした作品をくりかえし描きました。
ちひろはアンデルセンのどんなところに惹かれていたのでしょうか。現存するだけでも850点を超えるそれらの作品からちひろの絵やことばを通してその魅力に迫ります。

日時 | 2025年5月16日(金)~7月21日(月・祝) 開館時間:10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) 休館日:月曜日(7/21は開館) |
---|---|
場所 | ちひろ美術館・東京 |
住所 | 〒177-0045 東京都練馬区下石神井4-7-2 |
アクセス | 西武新宿線上井草駅下車徒歩7分 ○バスの場合=JR中央線荻窪駅より西武バス石神井公園駅行き(荻14)上井草駅入口下車徒歩5分/ 西武池袋線石神井公園駅より西武バス荻窪駅行き(荻14)上井草駅入口下車徒歩5分 |
料金 | 大人1200円/高校生・18歳以下無料/団体(有料入館者10名以上)、65歳以上、学生の方は900円/保護者割引(同伴する18歳以下の子ども1名につき2名まで)は900円/障害者手帳ご提示の方とその介添えの方(1名)は無料/年間パスポート3000円 |
主催者 | ちひろ美術館・東京 |
お問合せ | 03-3995-0612 |
関連URL | https://chihiro.jp |
備考 | 展覧会チラシを現在作成中のため、出来上がり次第チラシ画像の方に差し替えまたはメイン画像に追加させ頂きたいです。 |