イベント情報 Events

生誕120年 大沢昌助展

大沢昌助(1903~1997)は戦前、戦後の社会背景を見据えつつ、ブレることのない独自のスタイルを貫いた昭和を象徴する美術家です。当館では最初期から晩年に至る、100点以上もの作品を所蔵しており、1991年の回顧展を皮切りに1996年の追悼展、父で建築家の大沢三之助との親子展など折にふれその芸術を紹介してきました。
本展では生誕120年という記念の年にあたって、これまで紹介してきた作品に加え、作画の原点であるスケッチ類や三之助作品を含む新収蔵品、調査の中で新たに発見された作品、ことに1980~90年代にかけての晩年の抽象画を含めた約120点で大沢芸術の豊かさを多面的に紹介する展覧会です。

pdf チラシ (PDF:536.49KB )

pdf チラシ裏 (PDF:747.06KB )

生誕120年 大沢昌助展 画像

日時 2023年4月29日(土・祝)〜6月18日(日)
10:00~18:00(入館は17:30まで)※月曜は休館日
場所 練馬区立美術館
アクセス 西武池袋線「中村橋駅」下車 徒歩3分
料金 一般1,000円、高校・大学生および65~74歳800円、中学生以下および75歳以上無料
障害者(一般)500円、障害者(高校・大学生)400円
団体(一般)800円、団体(高校・大学生)700円     
ぐるっとパスご利用の方500円(年齢などによる割引の適用外になります)     
※一般以外のチケットをお買い求めの際は、証明できるものをご提示ください。
(健康保険証・運転免許証・障害者手帳など)
※障害がある方の付き添いでお越しの場合、1名様までは障害者料金でご観覧いただけます。    
※団体料金は、20名様以上の観覧で適用となります。
お問合わせ 03-3577-1821
関連URL https://www.neribun.or.jp/event/detail_m.cgi?id=202302021675300347

このイベントの関連投稿

皆様の投稿お待ちしております!

同じエリアのイベント・スポット