イベント情報 Events

本と絵画の800年 吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション

建材メーカーとして知られる吉野石膏株式会社が長年収集してきた絵画コレクションと、吉野石膏美術振興財団のアートライブラリーが有する貴重書のコレクションより、絵画と本との結びつきに注目して選んだ約200点をご紹介します。

アートライブラリーのコレクションにおける大きなテーマは、中世彩飾写本から近代のアーティスト・ブックに至る、ヨーロッパの美しい本の歴史をたどるというものです。
なかでも印象派の画家カミーユ・ピサロの息子、リュシアン・ピサロが設立したエラニー・プレスのコレクションは、国内随一を誇ります。
加えて吉野石膏コレクションゆかりの日本の画家たちが、どのように出版事業に関わってきたのかを示す資料も収集しています。


<展覧会の見どころ>
・12世紀から20世紀まで、本と絵画の800年の歩みを紹介!
・貴重書と絵画:吉野石膏の二大コレクションを初めて同時公開!
・絵画の巨匠たちと本の知られざる関わりが明らかに!

file e000001664_1.jpeg (JPEG:476.31KB )

本と絵画の800年 吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション 画像

日時 2月26日(日)~4月16日(日)
10:00~18:00 ※入館は17:30まで
場所 練馬区立美術館
アクセス 西武池袋線「中村橋駅」下車徒歩3分
料金 一般1,000円、高校・大学生および65~74歳800円、中学生以下および75歳以上無料
(その他各種割引制度あり)
お問合わせ 03-3577-1821
関連URL https://www.neribun.or.jp/event/detail_m.cgi?id=202210231666500052
備考 休館日:月曜日

このイベントの関連投稿

皆様の投稿お待ちしております!

同じエリアのイベント・スポット