※情報は取材時のものです。最新情報は異なる場合があるため予めご了承ください。
064 なぜ住宅街に立ち食いそば!?美味さで勝負の挑戦者たち
始まりは江戸時代の屋台、ちょいと寄ってたぐる立ち食いそば。
繁華街の業種かと思いきや住宅地練馬区でも僅かに発見!
「なぜここに?」と店主にたずねると「立ち食いそばが好きだから」。
熱き思いと丹精込めた味&笑顔の魅力にわざわざ行きたくなる店を紹介!
-
SPOT 1. 「麺処盛盛(もりもり)富士見台店」
「朝3時から夜まで仕込みと準備」という店長の元気な笑顔と会話が魅力だ。
老舗そば店から受け継いだ“生かえし”とだし汁を合わせたそばつゆは、風味豊かで濃度調整可。
豚肩ロース肉に長ネギと玉ネギのせ煮干し油肉そば750円が絶品なのだ。住所/練馬区貫井3-6-3
電話/03-6826-2796
営業時間/6:00~20:00(土曜・祝日~15:00)
定休日/日曜
-
SPOT 2. 「のじろう江古田店」
屋外にテーブル席もあり老若男女みんなに愛される店。
イチオシの豚バラ肉たっぷりの肉そば630円にはラー油たらりで2度うまい。
実はオーナーは中華料理店も経営。
だから厚切りチャーシュー丼やラー油は本気度高く味に自信アリだ!住所/練馬区小竹町1-57-5
電話/03-6909-4926
営業時間/8:00~20:00
定休日/無休。 -
SPOT 3. 「ながみ」
先代がこの地で牛乳屋から転業して40数年。「店構えも味付けも創業時と同じ」と2代目は笑う。
常連客に人気の春菊天そば450円は厚手でほろりと苦い。
意外にスパイシーな小カレーや汁気たっぷりのいなり寿司とサイドメニューも美味だ。住所/練馬区北町6-32-37
電話/03-3933-5046
営業時間/7:30~14:00頃
定休日/土・日、祝日 -
SPOT 4. 「富士そば富士見台店」
1966年都心の立ち食いそば店から始まった大手チェーンが、数年前に住宅街進出。
店内は明るくテーブル席も6つ。
「通勤時に食べ慣れた味を近所でゆったり楽しめると喜ばれます」と店長。
カレーかつ丼や特撰富士そばで満腹確定だ。住所/練馬区貫井3-2-8
電話/03-6276-3857(タイタンキッチン)
営業時間/24時間(21:00~22:00と3:00~4:00は休憩閉店)
定休日/年末年始